自動車割賦契約のお支払が完了(一括精算を含む)されたお客様には
下記の要領にて所有権解除の手続きをお願い致します。
下記の要領にて所有権解除の手続きをお願い致します。

所有権解除とは
お客様が当社で割賦契約にておクルマをご購入された場合、お支払いが完了されるまでの間は「和歌山トヨペット株式会社」が自動車検査証(車検証)上の所有者となります。 お客様が割賦契約のお支払いを完了された時点で、おクルマの所有者はお客様となり、車検証上の所有者をお客様に変更する事が出来ます。これを「所有権解除」と言います。
所有権解除をしておくことにより、お引越し等でご住所が変更になった時やおクルマの買い替え・売却時などのお手続きがスムーズに行うことが出来ます。
※※ご注意※※
車検証の「所有者」欄が「和歌山トヨペット株式会社」になっていることをご確認ください。
他の会社名になっている場合、当社での所有権解除は出来ません。

残債照会(所有権解除を伴う)をご依頼のお客様・業者様へ
残債照会に関するお問合せについて
平成17年4月1日より「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)」が施行されたことに伴い、所有権解除に伴う残債照会のお問い合わせにつきましては、お客様ご本人(車検証上の使用者名義人)または、当社指定の「残債照会依頼書(兼 残債照会依頼書)」によりお客様ご本人より委託された方のみとさせて頂きます。(個人情報保護法第23条準拠)
下記の方法以外でのご回答は致しかねますので、ご了承ください。
当社所有権留保中の車両の残債調査・照会(所有権解除に伴う)のご依頼は、下記の「残債調査照会依頼書(兼 残債照会依頼書)」をダウンロードいただき、必要事項をご記入後、車検証とともに弊社所有権解除担当までFAXにてご依頼ください。
確認後、当社より回答書をFAX致します。
残債調査窓口取扱時間 10:00-12:00・13:00-17:30(定休日を除く)
※FAXをいただく書類は個人情報となりますので、FAX番号に間違いないか今一度ご確認の上、送信をお願い致します。

割賦契約のお支払いが完了されたお客様へ
車検証の所有者名義をお客様ご本人様に変更させていただきます。
お手続きにつきましては、担当店舗・スタッフまでご連絡ください。
※即日交付は出来かねます。あらかじめご了承ください。

所有権解除書類発行依頼のお客様・業者様へ
残債照会後、下記 必要書類をご用意の上、当社所有権解除担当者まで、ご郵送ください。
《 ご用意いただく書類 》
〔 普通車 〕
・車検証コピー
・ICチップ付車検証の場合、自動車検査証記録事項のコピー
・印鑑証明 1通(使用者様名義):原本・発行後3か月以内のもの
・所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)原本(※残債照会時FAX頂いたもの)
・残債照会時の当社からの「回答書」
・自動車税納税証明書
〔 軽自動車 〕
・車検証コピー
・軽自動車用 所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)原本(※残債照会時FAX頂いたもの)
・残債照会時の当社からの「回答書」
・使用者様の住民票原本
〔 共 通 〕
※車検証と印鑑証明書・住民票の記載内容が異なる場合は、つながりを確認出来る書類(いずれも発行後3か月以内のもの)のご提出をお願いします。
〔 住所の相違 〕住民票(附票・除票)、戸籍附票、法人様の場合は登記簿謄本等
〔 姓や名前、名称の相違 〕戸籍謄本(戸籍抄本)、法人様の場合は登記簿謄本等
所有権解除の書類発行は郵送で受付しております。
何かとご不便おかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
