
妊娠中・赤ちゃんを連れて・ファミリーで
和歌山トヨペットは、
わかやま子育て支援サポート事業協賛店。
みなさまに快適に過ごして頂ける
お店づくりに取り組んでいます。
和歌山トヨペットは、
わかやま子育て支援サポート事業協賛店。
みなさまに快適に過ごして頂ける
お店づくりに取り組んでいます。

ご来場プレゼント
ご来場プレゼント
ご希望の方には
和歌山トヨペットオリジナル
「Baby in Car」ステッカーをプレゼント✨
お気軽にお申し付けください
*数に限りがございます。
なくなり次第配布終了となりますのでご容赦ください。

おもてなし
おもてなし
「大好きなコーヒーや紅茶が飲みたい!」
妊娠中や授乳中は体に負担の少ないものを
選びたいですよね。
和歌山トヨペットの
ちょっとうれしいおもてなし。
カフェインレスのお飲み物の
ご用意もございます。
妊娠中や授乳中は体に負担の少ないものを
選びたいですよね。
和歌山トヨペットの
ちょっとうれしいおもてなし。
カフェインレスのお飲み物の
ご用意もございます。
店舗紹介
小さなお子さまをお連れのお客様にも
ご安心してお過ごし頂けます。
キッズコーナーや授乳室・おむつ交換台を
設けております。
もちろん、全店内禁煙です。
ご安心してお過ごし頂けます。
キッズコーナーや授乳室・おむつ交換台を
設けております。
もちろん、全店内禁煙です。

広々としたショールームで
快適にお過ごし頂けます
快適にお過ごし頂けます

調乳用温水機・おむつ交換台 設置
「おむつ」や「おしりふきシート」を
ご用意しております
「おむつ」や「おしりふきシート」を
ご用意しております
和歌山トヨペットで
働くママが選んだ
使ってよかったベビーグッズ
働くママが選んだ
使ってよかったベビーグッズ
ベビーグッズって、便利なものが
たくさんありますよね。
和歌山トヨペットで働くママが選んだ
使ってよかったベビーグッズを
ご紹介いたします
たくさんありますよね。
和歌山トヨペットで働くママが選んだ
使ってよかったベビーグッズを
ご紹介いたします
-
-
おしりふきシートが入るサイズのポーチと、おしりふきシート用のフタがあれば作れます。
おしりふき専用のポーチがあると、片手でシートの取り出しがしやすく便利です。
新しくおしりふきシートを開封する度にフタを取り付けるという必要もなくなります。
中身が乾いてしまうのを防ぐこともできるのでGood!
-
おしりふきシートが入るサイズのポーチと、おしりふきシート用のフタがあれば作れます。
-
-
レジ袋のガシャガシャ音で赤ちゃんが泣き止むというのは有名ですよね。
レジ袋の音を鳴らすと本当に泣き止みました。
「ちょっとだけでいいから泣き止んでほしい」というときに便利です。
-
レジ袋のガシャガシャ音で赤ちゃんが泣き止むというのは有名ですよね。
-
-
バウンサーってご存知ですか?
バウンサーとは、ママが手で揺らしたり、乗っている赤ちゃんが動いたりすると揺れる仕組みの赤ちゃん用チェアです。
赤ちゃんが退屈せずに遊んでくれるので、ママにとっては大助かりですよ!
-
バウンサーってご存知ですか?
-
-
シリコン製 受け皿付きのお食事エプロンは
こぼしたものをキャッチすることができます!
シリコンだと、汚れてもウェットシートで拭き取るだけで
綺麗になるので便利です。
-
シリコン製 受け皿付きのお食事エプロンは
-
-
抱っこひもはママの負担を減らすことができます。
赤ちゃんを抱っこしていると、肩や腰が痛くなりますが
抱っこひもがあると、その痛みが軽減されます。
-
抱っこひもはママの負担を減らすことができます。
-
-
離乳食を毎度用意するのは大変です。
離乳食は一度にたくさん作り、小分けケースに入れて
冷凍保存するとGood!
赤ちゃんのごはんの時に解凍すればよいのでラクです。
-
離乳食を毎度用意するのは大変です。
-
-
おかゆ、赤ちゃんが小さいうちは本当に少ししか食べないので、毎回お鍋でおかゆを作るのは面倒…
レンジでおかゆが作れる調理器があると、レンジで手早くおかゆを作ることができます。
-
おかゆ、赤ちゃんが小さいうちは本当に少ししか食べないので、毎回お鍋でおかゆを作るのは面倒…
-
-
首がすわっていない赤ちゃんを抱っこした状態で授乳をすると、前傾姿勢になるので猫背になりがちです。
そんな時、授乳クッションはママのサポートをしてくれます。
授乳だけでなく、色々な使い方の出来るものもあり、おすすめです。
-
首がすわっていない赤ちゃんを抱っこした状態で授乳をすると、前傾姿勢になるので猫背になりがちです。
-
-
うんちのついたおむつを捨てる時
普通の袋だと、においがもれて気になります。
うんちのにおいがバッグに付いてしまうと悲しいですよね。
においがもれない袋は本当ににおいがもれないのでおすすめです。
-
うんちのついたおむつを捨てる時
-
-
ミラーで車の後席のチャイルドシートに寝かせているお子様の様子が確認できるので便利!
-
ミラーで車の後席のチャイルドシートに寝かせているお子様の様子が確認できるので便利!
子育て体験あるある話
育児経験のある人には共感できる?
和歌山トヨペットで はたらくママ達の
子育てあるあるを集めました!
和歌山トヨペットで はたらくママ達の
子育てあるあるを集めました!
-
-
💖某ファストフード店のポテトが食べたくなる。つわりがあっても何故か食べられる。
💖妊娠初期。マタニティマークを付けるのが恥ずかしい。けど本当は付けたい!
💖最初の妊婦健診は4週間ごと。次の健診まで長すぎる……不安……
💖3Dエコー・4Dエコーに憧れる。
💖モノクロエコー写真、赤ちゃんの姿を可愛いと思うのはママだけ?
💖戌の日のお参り。夏の腹帯は激暑!
💖洋式トイレじゃないと入りません。というか、出来ません。
💖外出はしんどいけど、大きいお腹がうれしくてみんなに見てもらいたくなる。
💖歩け歩けと言われても、お腹重くて腰痛いです!
💖ぺったんこ靴を集めたくなる。
💖ママブログを検索しまくりの日々。
-
💖某ファストフード店のポテトが食べたくなる。つわりがあっても何故か食べられる。
-
-
💖赤ちゃんの頭皮のニオイが好き。
💖おしりふきでなんでも拭く。
💖ミルク作りは、キューブタイプのミルクが神!
💖授乳室とおむつ交換台は外出するには必須!
💖太陽の日を浴びない日なんて当たり前。
💖今日は誰とも喋ってない……。
💖パパ!赤ちゃんを「行ってきます」で起こさないでっ!こっちは朝まで授乳してるんだ!
💖立って食事、片手で食事は当たり前。早食い。というか、飲む。
💖温かいものを温かいまま食べられる小さな幸せが欲しい……。
💖乳幼児健診はパパも来て!
💖胎動は激しいとしんどい。でも、なければ不安。
💖とにかく寝たい。
💖赤ちゃんの体重が減ったら不安、増えすぎたら不安、平均体重って何?
💖離乳食、食パン粥って、どうなのー?
💖離乳食、時短の味方、バナナ&きなこ!
💖寝顔は天使。一日の疲れを忘れる。
-
💖赤ちゃんの頭皮のニオイが好き。
ママだって!パパだって!
その想いを和歌山トヨペットが
少しだけ叶えます
その想いを和歌山トヨペットが
少しだけ叶えます
ママだっておしゃれしたいですよね?
パパだって、ステキなママで
居て欲しいですよね。
ママがステキで居られるお手伝い。
和歌山トヨペットでは
「ネイルアート」「メイクレッスン」等
ビューティーイベントを
年に数回開催しています。
パパだって、ステキなママで
居て欲しいですよね。
ママがステキで居られるお手伝い。
和歌山トヨペットでは
「ネイルアート」「メイクレッスン」等
ビューティーイベントを
年に数回開催しています。


赤ちゃんが生まれると、定期健診、公園、病院等 ママがお子様とクルマでお出かけすることが増えます。
でもそれって、結構大変なんです。
例えば、クルマの運転。
後席の赤ちゃんに気を取られてしまって危険を伴う……なんてことも。
でもそれって、結構大変なんです。
例えば、クルマの運転。
後席の赤ちゃんに気を取られてしまって危険を伴う……なんてことも。
パパの願いは、家族が安心安全に生活を送ること。
和歌山トヨペットのクルマは、先進安全機能「ぶつからない」をサポート、「踏み間違い時サポートブレーキ」等で、ご家族の安全をサポート致します。
ホントに便利なクルマの機能
ご紹介
ご紹介
和歌山トヨペットのファミリカーには
子育てファミリーにうれしい機能が
たくさんございます♪
子育てファミリーにうれしい機能が
たくさんございます♪

* お す す め の フ ァ ミ リ ー カ ー *
パパさん・ママさん
ご来店、心よりお待ち致しております。
ご来店、心よりお待ち致しております。